IFRSに対応した新しい経営管理会計の基盤。

 ・・・というセミナーが今月14日にあります。

IFRSは投資家向けの会計情報であり、企業経営者にとっての会計情報としては相応しくないとの声もありますが、これまで損益主体の考え方で経営管理を行ってきた日本企業にとって、IFRSの適用はグループ全体の資産負債評価の観点で新しい経営管理システムを構築すべき好機ととらえることもできるはずです。IFRS環境における新しい経営管理モデルの仕組みと運用を支える最新の情報技術基盤の事例を紹介させて頂くとともに、財務会計管理会計を一致させた明細取引に基づく管理モデルの考え方についてご紹介させていただきたいと思います。

https://www.cfo.jp/seminar/print.php?event_id=EVT00243

 以前入会したCFO協会のセミナー。せっかく会費を払っているし、内容的にもものすごく興味があるのですが、とにかく時期が悪すぎ。。。肥後橋に18時に到着するためには、5時ダッシュが必須。普段はまったく遠慮することなく5時ダッシュしていますが、でも、進捗状況によっては、行けなくもない、かも・・・?